TMT 定番人気SOFT DENIMシリーズにBLACKライン。
甘く織られた生地は非常に柔らかく、長年着込んだような軽さと肌に馴染んだような心地をお楽しみいただけます。
3rdタイプのデニムジャケットをベースにTMT独自の解釈により、
シルエットを現代的にリモデルしたアイテム。
細すぎず太すぎない 程よいサイズ感がどんなスタリングにも合せやすく、
リアルなVINTAGE感も大人っぽい仕上がりです。
同素材のデニムパンツも展開しておりますので、SET UPとしても着用いただけます。
サトシーノ着用サイズ:M
【ご購入前のご注意】
※商品の色味は、商品画像をご参考になさってください。
※PC、タブレット、スマートフォン等の環境やディスプレイの設定や仕様等によって、 イメージ写真と実際の商品の色合い等が異なる場合がございます。
【数量限定!TMT 超拘りのブラックデニムセットアップ】
1999年に設立した日本を代表するアメカジブランド「TMT」。ずっと熱望していた人気ブランドが、ついに満を持してTHE BARの仲間入りです!
1970~80年代の古き良き時代のアメリカのサブカルチャーを独自の観点から取り入れたデザインが特徴的なTMT。ブランド一番のこだわり素材といえば、もちろんオリジナルデニム。
原綿の選定から紡績まで一貫して自社内で生産され、ヴィンテージのような深い色落ちが楽しめるように、ロープ染色という技法を使用しているのが特徴です。100年着倒したリアルなヴィンテージデニムをハンドメイドで表現して商品化するなど、とにかくデニム作りの情熱が半端ない!
今期も、THE BARらしくクールで無骨なブラックデニムのセットアップを濃度違いで3色ピックアップさせていただきました。
大人が毎日履けるデニムをコンセプトに過度なダメージ・リペアは控え、リアルなヴィンテージ感を追求した今作。
素材は、独自開発した通常のデニムよりも甘く織られてた生地を使用しているのがポイントです。それにより、非常に柔らかく、長年履きこんだような軽さでストレスフリーな履き心地を実現。染色には、古着の501のような白け感のあるどことなく懐かしさを漂わせることでヴィンテージデニムのような印象に仕上げています。
デニムパンツのシルエットは、スキニーではなく、TMTでは新しいややルーズなストレートシルエットで裾直し不要の程良い長さのジャストレングス仕様。私は176cm 70kg でMサイズ購入。最近、クロムハーツ×リーバイス501を敢えて、大きめの34インチを購入しましたが、そんな感じで休日ラフに過ごせる余裕を持たせたシルエットが気分なんです。
デニムジャケットは、3rdタイプのデニムジャケットをベースにTMT独自の解釈により、シルエットを現代的にリモデル。細すぎず太すぎない 程よいサイズ感がどんなスタリングにも合せやすく、リアルなVINTAGE感が40オーバーの大人に刺さりまくります。私は、こちらもM購入。
カラー展開は、ブラック、グレー、ライトグレーの3色。ブラックだけでもいいのに、この絶妙なニュアンスで3色出してくるところが、デニムにトコトン拘るTMTらしさ。着てみると、どれもそれぞれ良さがあるので、ガチで迷います(笑)。私はブラック自腹買いしましたが、オススメは、ブラックと、ライトグレーかな。
こちらも数量限定なのでぜひ、秋の定番デニムセットアップお早めにご購入してください!
1970年代~80年代の古き良きアメリカの当時のサブカルチャーを独自の観点からそれぞれのアイテムに取り入れてデザイン。カラフルで遊び心のあるデザインや型・サイズなど随所にそのテイストを感じる事が出来ます。素材やディテールなどの細部にまでこだわったデザインが特徴。