特殊な加工でピックの形に削り出した貝ボタン(高瀬)を使用し、素材・形・仕様全てにおいてこだわりの詰まったベーシックシャツ。福田織物と一緒に織りや加工にこだわり抜いて最高のシャツ生地「SUPIMA 100/2 HEART BEAT CLOTH」を開発。
アメリカ産の超⻑綿スーピマ100%を原料にした⾼品質の超⾼密度ダウンプルーフ。
⾼級原料綿ならではの光沢感と滑らかさ、しなやかでソフトな質感を更に双⽷にすることで弾⼒のある⾵合いが⽣まれることでシワになりにくく、密度はタテヨコ合わせて約250本と通常のブロードよりかなり⾼密度で織ることで原料の良さ、⽷のパフォーマンスを引き出しています。
その⾼級素材をノンシルケットで仕上げ、染⾊も通常の綿染⾊とは違う染⾊機を使い⽣地へのダメージを極⼒なくすなど、こだわりを詰め込んだ仕上げにも拘っています。綿独特の風合いや肌触り、ナチュラルなシワ感が残りつつも、表面感がとても綺麗で、オンオフ対応できる生地が完成。
シルエットの特徴は、前振りの2枚袖。ブランドのコンセプトの一つに「音楽」があることから、ピアニストやギタリストの演奏時の前傾姿勢にヒントを得て、楽器を弾きやすい可動域を取り入れました。
これは日常のデスクワーク、運転などの動きにも適しています。レギュラーサイズシャツの通称は「ピアニストシャツ」。
【三つ星シャツ生地を一から開発! Ohalの"ピアニストシャツ"】
春先に、一枚でサラッと着たい究極のブラックシャツを求めていた時に出会ったのが、 Ohalの名作、通州"ピアニストシャツ"です。
ブランドのコンセプトの一つに「音楽」があることから、ピアニストやギタリストの演奏時の前傾姿勢にヒントを得て、楽器を弾きやすい可動域が特徴。これは日常のデスクワークや、運転などの動きにも適しているので、ストレスフリーで着心地の良さがとにかく抜群なんです。
このシャツを大プッシュする理由は、Ohalがこのシャツの為に、福田織物と一緒に織りや加工にこだわり抜いた最高のシャツ生地「SUPIMA 100/2 HEART BEAT CLOTH」を開発したところにあります。
この素材を詳しく説明すると、アメリカ産の超⻑綿スーピマ100%を原料にした⾼品質の超⾼密度ダウンプルーフ。光沢感と滑らかさ、しなやかでソフトな質感が味わえるのですが、更に双⽷にすることで、弾⼒のある⾵合いが⽣まれ、シワになりにくくなっているんです。
密度は、タテヨコ合わせて約250本と通常のブロードよりかなり⾼密度で織ることで原料の良さ、⽷のパフォーマンスを引き出しています。
その⾼級素材をノンシルケットで仕上げ、染⾊も通常の綿染⾊とは違う染⾊機を使い、⽣地へのダメージを極⼒なくすなど、繊細なこだわりが満載。綿独特の風合いや肌触り、ナチュラルなシワ感が残りつつも、表面感がとても綺麗で、オンオフ対応できる生地がようやく完成したのです。
究極の大人の普段着を目指す「Ohal」自慢のブラックシャツ、勿論ワードローブに追加しました!
-Wardrobes Amplified-(音楽とともに存在していく上質なワードローブ)をコンセプトに、国内外の上質な原料を厳選し、最も適した産地で作った生地を使い、パターンやディテールに音楽的要素を加えた「最高の大人の普段着」を追求。